採用情報
COLLINE RECRUIT
撮影会/勉強会
東京青山・表参道を中心に展開しているリップスと提携し、講習会等を定期的に開きスタイリストは、リップスのディプロマを取得しています。
また旬のスタイルデザインを表参道で、撮影しています。撮影を通じスタッフも旬のデザインを感じ楽しんでいます。 特別なことは、行っておりません。スタッフ自身の希望職種を尊重し、相談しながら目標を決め 勉強する様に心がけています。 月一回の合同勉強会と、教育担当者の相談のもと個人レッスン・外部講習会参加(社内援助制度活用)・外部講師勉強会・リップス講師(年3・4回程度)です。
福利厚生
労災保険
雇用保険
厚生年金
健康保険
安心して働ける環境があるから、夢が実現できる。COLLINEでは、
4つの社会保険制度に加入し、夢を追いかけるスタッフを応援しています。
健康保険
病気や怪我をした際に、総額の3割の負担で治療を受けることができます。また、被保険者が出産した時、1児ごとに42万円が支給されます。※例えば・病気や怪我をして、通院しなければならない場合に、総額治療費の3割負担で治療を受ける事ができす。
厚生年金
65歳になると、老後の所得保障として、老齢厚生年金を受給できます。厚生年金は、国民年金を含んだ年金制度で、国民年金より受給される額が多い年金制度です。また、65歳になる前に障害を持った場合や、加入者が死亡した場合は、障害年金、遺族年金が受けられます。※例えば・平成25年度で年金を受給している平均額として国民年金が5万4544円、厚生年金が14万5596円となっています。厚生年金が国民年金の約2.7倍となっており、厚生年金として9万1000円程度が上乗せされているのがわかります。
雇用保険
失業した際、一定の期間に一定の失業給 付金を受け取る事ができます。支給日数は、退職日までの勤続年数と、退職の理由により異なります。
※例えば・失業保険の給付額は、今まで勤めていた会社から受け取った「退職前の6ヶ月間給料」の約50~80%に相当します。
労災保険
通勤途中や業務上での病気や負傷・障害や死亡に対して、労働者やその遺族に治療費や休業補償、年金などが給付されます。
※例えば・通勤途中で自転車とぶつかり、怪我をした場合に治療費が支給されます。
育児・出産制度
出産・育児などライフスタイルに合わせ、安心して働ける
制度があります。
休日
有給制度最大年間20日ライフスタイルを有効に使えます。
育成体制
スタイリストデビューまでの育成プログラムで2年~3年でジュニアスタイリストとして、デビュー出来ます。 「なかなか新規客に入客出来ない・・・」「指名客数が伸びない・・・」など、スタイリストになってからも様々な悩みが出てくると思います。アシスタントの指導にあたって、自分のスキルアップがなかなか出来ないといった事もよくあります。 COLLINEでは再来率90%越えのスタイリスト、男性女性各1名がしっかりと指導し売れる美容師へと育てていきます。 苦手分野を克服し、タレント力のあるスタイリストに育て、
美容師としてしっかり稼いで行ける様にしていく事が会社としての使命だと思っています。
必要な外部講習等は会社援助で沢山勉強する事も出来ます。
お客様にとって一生必要とされる美容師を目指します。
給与体系/給与例
COLLINEでは毎月の成績に対して歩合給がつきます。当店の規定をクリアするごとにスタイリストの頑張りを公平に評価しています。その形が歩合給として現れるのでモチベーションも上がり、スタッフの豊かな生活に繋がると考えています。 やる気のあるスタッフはどんどん稼ぐ事が出来る仕組みになっているので
自分の能力をしっかり発揮して下さい!
店長・幹部クラス:基本給¥230,000+歩合¥100,000 総支給額¥330,000
その他、売り上げのいい年はボーナスも出ています!! 出産後もパートタイムなど時短勤務で復帰可能です!
仕事と家庭の両立が出来る様、勤務日数や勤務時間も無理のない範囲で働くことが出来ます。
○ママスタイリスト現役 38歳 出産後、1年間育児休暇(休暇中育児手当支給)復帰後9時半~4時まで勤務・第一日曜・第3日曜・月曜・木曜休日・他行事毎 仕事と家庭を両立されています。
ご応募
Beauty nishihira (有限会社ビューティ西平)
and COLLINE (アンド・コリーヌ) 広島県福山市三 之丸町3-4 2F 084-921-6478(担当:西平)